髙木勝CEO 就任のお知らせ

このたび、2025年1月よりCEOに髙木勝が就任することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、平井孝明CEOは、任期満了に伴い、2024年12月をもって退任いたします。

【氏名】
髙木 勝
たかぎ まさる

【新CEO 髙木勝からのコメント】
EDO ALL UNITED CEOに就任することとなりました髙木です。

2020年設立当初、EDO ALL UNITEDの掲げる「リアルサカつく」というワードに胸を高鳴らせた記憶はあれど、
その頃から同じリーグ所属の別チームでスポンサーをしていた私が、まさかここでこの地位につくだなんて、
そして世界一を目指す事になるだなんて、夢にも思っていませんでした。

人生って、本当になにがあるかわからない。そしてこれこそがリアルなんだと、心底痛感しています。

今EDO ALL UNITEDという壮大なプロジェクトに参画されている方々は皆同じく、チームの未来を、チームのリアルを、
「サカつく」しています。
選手、監督、オーナー、スタッフというプレイヤーを、ファミリーといわれる会員様、そしていつも温かく見守って
下さるスポンサー様が世界一へと導く、そんな新たな試みを地で行っているチームではないかと思います。
チーム運営に足りない事があると思えば、時にはファミリー会員様がスタッフとしてリアルにチームを支えたりと、
各々が思うように関われる、これこそが「リアルサカつく」最大のメリットではないかと感じます。

新しいからこそ何度も失敗し、そのたびに皆で支え合い這い上がろうとする。Jの舞台を本気で目指すからこそ、
決して諦めず未来へ繋ごうと努力する。
周りの想いや支えのおかげで今がある、そんな私の生き方にも重なるところがあります。

課題はまだまだたくさんありますが、皆様の支えが、チームのより良い未来を創造します。そして、皆様の力なくして、
Jの舞台、世界一の実現は不可能です。それを身に染みてわかっているからこそ、心から支えたいと思ってもらえる
チームにするためにここにきました。「One for all, All for one」、皆で創り上げるチーム、それが「EDO ALL UNITED」。

EDO ALL UNITEDを世界一へ導くため、リアルに関わっていける悦びを感じながら、誠心誠意尽くしてまいりたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

【略歴】
2001年より、旅券、コスメ、アパレルなどの小売事業者で、EC(インターネット通販)事業を展開。
2006年より、本格的にファッションカテゴリに参入し、いくつかのサイトおよび物流などフルフィルメントセンターの
立ち上げと運営を歴任後、独立。
そして現在まで、ECコンサルや運営支援を行う傍ら、OMOソリューション『MIRROR-AI』などの開発、導入支援を実施。
IT/IoTで世界を公平に、をモットーに、一人一人が主役でいられる世の中を創造している。

 

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

GO TOP